2019-01-01から1年間の記事一覧
3年前の冬、オーガニックのお化粧セットを発売して、 12月、サンタさんからのオーダーが殺到いたしました。 クリスマスに「お化粧セット」をお願いする小さなレディ。でもせっかくのクリスマスプレゼント。子どもだましで作られたようなものは、(失礼!)飽…
いつも商品を製造してもらっている、長野県の製造会社へ打合せに行ってきました。 高速バスの車窓から。 ランチしたお店、「山ぼうし」さん。 商品打合せからの、社長さんとの化粧品製造雑談は、毎度のことながら宝(知識と経験)の山。うっすらと雪化粧した…
玉川髙島屋S・C 総合カルチャーセンターコミュニティクラブたまがわさんにて、カラフルオーガニックの講座をさせていただくことになりました。 ①2020年1/25(土)14時00分~15時30分②2020年2/22(土)14時00分~15時30分③2020年3/28(土)14時00分~15時30分…
実は、ショートヘアで硬い髪にお悩み、とのことでしたので、最初は秘伝のヘアワックスの方をオススメしたのですが、M様は、このジェルの動画 を見てくださったことと、今まで数々のヘアワックスなどをお試しになってこられた直感から、バレリーナジェルの方…
オートクチュール口紅を作ろう講座を開催しました。直前に2名のキャンセルが出まして、ご参加は2名様という超アットホームな講座となりました。 今回の口紅、型に流し込んでから冷蔵庫で冷やす時間が40分ほどありましたので、その時間を使って、急遽、アイブ…
タピオカアイカラー。 タピオカの原料となるタピオカ澱粉をベースにしました。 完全なる遊びで作ったけど、テクスチャー、発色、わるくないです笑 タピオカコスメ、もう少し研究します。
Facebookを見ていたら「2年前の今日」ということで、納豆ドレッシングを作って食べた記録が出てきました。 この納豆ドレッシング、最高に美味しかったのですよ!!!5年ほど前に、発酵の先生に習ったものです。 ただ、作るのに手間がかかって、洗い物も大変…
ちなみに昨今のお菓子というお菓子は、砂糖ではなく、ブドウ糖果糖液糖を使っています。砂糖と比較にならないほど安価なことに加え、甘さが強烈なので、微量でもすぐに甘くなるからです。昔ながらのお菓子で、今もその伝統製法を守り続けているメーカーのみ…
先日、朝目覚めたら、 娘、首が動かせなくなっていました。 「寝違えだろう」と思い、まぁ1日くらいで治るかなと思っていたのですが、 なかなか治らない。 もちろん、「クレイ」を試しました。 選んだのは、「筋肉やその周辺組織をゆるめる」作用の高い「イ…
------------------------------------消費税増税に伴うお知らせ------------------------------------ いつもカラフルオーガニックをご愛顧いただき誠にありがとうございます。消費税増税に伴い、カラフルオーガニックでは以下のスケジュールで対応させてい…
自分だけのオリジナルカラーの、オートクチュール口紅を作ろう!という講座を開催いたします。もちろん、原料はナチュラル原料を使って製作します。 □普通の口紅を使いつつも、皮むけや荒れでお悩みの方。□お肌に優しい口紅を探している方。□自分に合う色の…
このハードジェルを天然成分100%で作ったのがバレリーナジェルです。 頭皮や髪の毛へのダメージがなく、シャンプーもラクラクです。 でもホールド力はメンズジェルに負けていません。 バレエだけでなく、チア、バトン、新体操、フィギュアなどの競技を がん…
ホーリーバジルに、アロエベラを配合した春夏の化粧水、 【本日より第二弾セールにて販売しています】 命を維持する強力な「保水力」 強い紫外線の下でも生き抜く「生命力」 アロエベラは、抗菌・鎮静作用に優れ、 またメラニン色素の沈着を防ぐ作用があると言…
今回の場合は、細胞の活性化作用が、しなびた葉っぱを元気にしてくれていると考えられます。人間が使って、疲れや痛みが取れたり、体調がよくなったりするわけなので、もちろん、植物に対しても同様の効果はあるだろうと予想していましたが、 ここまで、ビジ…
発酵旅人 寺島あかね氏 による、タピオカワークショップ&ベトナムチェーの会に参加してきました。タピオカは好きなので、製菓材料店で乾燥タピオカを買い、自分で茹でたりしたことはあったのでが、今回は粉から作るということと、植物原料で色づけする、と…
近くに住む実母、わたしやM嬢と違って、お肌がとっても丈夫です。以前、仕事関係で韓国コスメをお裾分けした時に、文字が読めずに、シャンプーで洗顔しちゃったりしたけど、お肌はまったくもって大丈夫だったほどの猛者です(笑) その母が先日ついに、「な…
よく、シミ予防のためにできることはありますか?というご質問をいただきます。 シミに関しては、肌表面だけの問題ではなく、ホルモンの影響や遺伝もあります。その中でも、シミを最小限にするために、もし私だったら何をする?ということを書いてみようと思…
韓国コスメ専門のコスメライターという仕事をしていました。 韓国コスメ好きでブログを書いていたところ、韓国コスメブームも手伝って、数社の出版社からお仕事をいただくようになり、また、某韓国コスメサイトの運営や宣伝企画にも携わるようにもなりました…
この夏、本当によく作ったのが、ヨーグルトとパイナップルの手作りアイスでした。 市販のアイスクリームは、重すぎるし甘すぎるしで、甘酒を使ったアイスクリームなども手作りしたこともありましたが、個人的な味の好みでいうと、わたしはこのアイスクリーム…
カラーガラスがとても綺麗です。 日が高いうちはこんな感じの色合いに見えていましたが、 オーダーをして食事をしていると、 外の色の変化にともなって、ガラス色も変化してきました。
娘が古代文明に興味があるらしいので、検索してみると、池袋のサンシャインシティ内に、古代オリエント博物館なるものがあるということを知り、さっそく行ってきました。 映像での解説が、非常にわかりやすくて、年月の経過とともに、文明がどのようにして広…
【クレイと真珠のファンデーション】 【極・真珠の美容ファンデーション】 を購入したけれども、うまく使えない、という方へ。 一般的なルースパウダーとは、少し感触が違うかもしれませんね。 ノリを均一にするものとか、伸びをよくするもの、 そういうもの…
昨日開催した、食育革命®代表/栄養士 小寺美江氏とのコラボ講座、【内側から美肌を作る食べ方】と 【美白を作るオーガニックコスメの選び方と使い方】 キャンセル待ちや増席で10名の皆様にご参加いただきました。 たくさんのご感想をいただいておりますので…
FBでふと目に飛び込んできた「ロシア語超入門講座」 講座が開講される学校は、私自身も以前お世話になったことのある、虎ノ門のアイケーブリッジ外語学院さん。今まさにロシア語勉強中で、かつ入門レベルのM嬢には、まさにおあつらえ向き!これを受講しな…
粘土専門の研究家は日本にはおらず(欧州には研究者や研究データも存在しますが)、それでも隣接する分野の方から、かなり本質に迫るお話をお聞きすることができました。
自分の肌はちっとも潤っていなくて、ただプラスチックを上塗りしているだけなんですから。これはI社だけではなく、日本にも、最近はこのような化粧水、クリーム、本当に多いです。 高級化粧品にも非常に多いです。偽りの「しっとり感」や「ハリ感」には注意…
間違った化粧品選びや、口紅の落とし忘れなどで、色素沈着のお悩みも多く聞きます。 (わたし自身がまさにそうだったのですが) 口紅を変えて、皮むけや乾燥はもちろん、唇のくすみがとれた、色が明るくなった、というお声も多数頂戴しております。お悩みの…
はぜろうの特徴は、キュッと固まる「日本酸」という成分。これが、クセを伸ばしたり、ホールド力となって作用しています。
こんにちは。クレイのファンデーション毎日心地よく使わせてもらっています。 カラフルオーガニックさんに出逢えなかったらメイクあきらめていました。 でも今、安心して使ってもいいんだ!!と心から思えるクレイのファンデーションをつけてスーッと肌の赤…
ぜひお伝えしたいことは、 クレイの働きとは、不快な症状を抑え込んだり、一時的に消すのではなく、 身体が治ろうとする働きを促進してくれたり、サポートしてくれる ということです。身体を善くする、ということにおいて、これが究極のナチュラルな方法なの…